457話◇筋道とアドリブ


「人生に準備なんて必要ないよ!なんてったって、人生はアドリブの連続だからね!」という生き方も面白い。


でも、「自他の共栄」という志を持ち始めたら、アドリブが楽しい場面だけでなく、準備に基づいた実践が楽しいという場面も沢山出てくる。


どちらも楽しめた方がいいじゃないか?笑


準備に基づいた実践を楽しむには、進め方の順番がある。


例えば、

1.志(理想、目標)を掲げ、

2.筋道(道理、順序)を立てる。

3.道筋(実際に歩む道)をつけて

4.実践(自覚と努力)し、

5.後始末をつける。



1.志(理想、目標)を掲げる。

・志は気力に比例する

・元気(気力/骨力)がなければ何も始まらない。


2.筋道(道理、順序)を立てる。

・終始本末とタイミングを間違えないように。

・日頃から道理や道義を学ぶこと、会得すること。


3.道筋(実際に歩む道)をつける。

・計画を立てる(後に修正する)。


4.実践(自覚と努力)していく。

・独立独歩の覚悟、不撓不屈の精神で自ら成すべきことを為す。

・実践から学び(全身全霊、五感をフルに使う)、実践の中で自らを深め高めていく。

・勝利は自ら犠牲を払って掴む。


5.後始末をつける。

・「報告、片付け、労い感謝(打ち上げ)、次の準備」等の後始末で、ケジメ(節)をつける。


実践に至るまで、道筋をつけるのに5秒くらいの事もあるし、数日から数ヶ月、数年かかる事もある。



そして、道筋に基づいた実践を重ねていくと、アドリブも得意になっていく。


筋道とアドリブは正反対のようだけど、根ざすところ(道理・道義)が同じなら、その二つは同根から伸びたものだから。


どちらも楽しめるように、

どちらも得意でありたいね。

IMG_1445